2013年3月27日水曜日

謎の関志路氏 / 檜原村

 また少しさかのぼると、享保十一年の翌年予定者と、十二年((1727)当番に、関白太郎兵衛。享保廿年(1735)に翌年予定者として関白太郎兵衛
 享保廿一年(1736)の当番には、変わって、関白半七。 元文二年(1737)当番にも、関白半七
 享保六年の翌年予定者と、七年(1722)の当番に、関白甚之助

 正徳三年、四年の翌年予定者と、五年(1715)、六年(1716)の当番に、関白万右衛門
 宝永六年の翌年予定者に、向甚助(向は、小字名か)。七年(1710)の当番に関白甚助
 宝永二年の翌年予定者と、三年(1706)の当番に、関白甚左衛門
 元禄十六年(1703)の翌年予定者に、関白甚右衛門(こちらは右)。その後の当番者名には出てこない。




梅がつぼみ、口留番所に日が差す。後ろは村役場。

0 件のコメント:

コメントを投稿